お電話でご注文いただけます。受付時間: 9:00~18:00 ( 不定休 )
TEL/FAX: 0748-47-8805
農作業で不在の場合は時間をおいてご連絡ください。
滋賀県 大中 の豊かな土地で、コシヒカリ・ミルキークイーンなどの美味しいお米や、大中のすいかなどを生産者直売しています
2019
03/10
スイカの栽培が始まりました 昨年の台風では全てのハウスが壊れ スイカ栽培までに元通り修復出来るのかと心配していましたが いつもお世話になっているカワシマ種苗さんが頑張って間に合わせてくれました。 本当に感謝です さぁ 気 […]
2018
11/16
今年は種蒔き次期に強い台風と長雨で心配事が多くありましたが そこそこの大きさにまで育ってくれました 収穫初日に天気も良く最高のスタートがきれてよかったです これから二月頃まで続くハードな日々を思うと心折れそうになりますが […]
2018
10/30
毎日 毎日 仕事をしながら目に入ってくる伊吹山 ついに登頂しました。8合目までは見晴らし最高で それより上では雲の中で何も見えないのと寒いのとで一足早く真冬をあじわいました 上り下りで12kmもあり下りでは膝が(笑)って […]
2018
09/30
また台風 もう来ないでくださいと神頼みしつつ 自分たちに出来る事をやろうと 壬生菜にパオパオシートをかぶせて暴風雨から守る策をとりました。 無事でありますように
2018
09/05
自然の力は時に恐ろしく思います。 台風21号によって茶谷ファームのビニールハウスはかなりの被害に遭いました。 滋賀県内の至る所で同じような被害が出てます。 頑張って復旧させたいと思います
2018
08/19
茶谷ファームの稲刈り一番手は「あきたこまち」 今年は天候の良い日が多かったからか例年よりも5日ほど早い刈取りです 乾燥&籾摺りから戻ってくるのが楽しみです !(^^)!
2018
08/10
いつも茶谷ファームのお米、スイカをご購入いただいてるお客様いつも本当にありがとうございます 今年のスイカは8月下旬頃までありますので 是非お越しください
2018
07/11
滋賀県近江八幡市も豪雨で危険な日がありましたが なんとか被害は最小限だったと思われます。酷い被害にあわれた地方の方々には一日でも早い復旧と安らぎが戻ることを願います。 写真は一番早い品種のあきたこまちの穂です。
2018
06/19
麦を刈った圃場の排わらを燃やしています。有機物として耕耘してもいいのですがナメクジが多く発生したりするので茶谷ファームでは燃やしています。 その代わりに米ヌカを散布して地力を養ってます。
2020.11.15
2020.11.08
2020.10.15
2020.10.06
2020.09.22