あけましておめでとうございます昨年中お越しいただいたお客様誠にありがとうございました。本年も宜しくお願い致します。年始の直
今年もスイカの季節がやってきました!茶谷ファームの直売所でも12日より直売を始めました。7月上旬ごろまでハウス栽培
朝早くから田植え作業をしました。丁寧にしっかりと植え付けました。
順調に生育しています。田植えまで大事に大事に育てます
多くのお客様のご来店ありがとうございました。ハウススイカの方は完売しました。今週末7月18日には露地スイカの販売を始めますので宜しく
種蒔き後に育苗シートをかぶせて10日経ちました。良い苗ですこれからは水やり、温度管理に気を付けていきます。田植えまでもう少
今日は種蒔き作業がありました 良質の苗を作りたいと思います。
近江八幡市も連日35度以上の猛暑日が続いています・・・スイカの収穫も終わりに近づいてきました。こんな猛暑の中でも、
自然の力は時に恐ろしく思います。台風21号によって茶谷ファームのビニールハウスはかなりの被害に遭いました。滋賀県内
梅雨入りが迫っている今日この頃 お米作りは順調です。写真は田植え後30日の圃場です。
植えた苗も順調に根付いて見る見るうちにしっかりしてきました。写真の品種は「あきたこまち」です。
田植えですいつも思ってますが ここの圃場は景色が良いんです。何年か前には作業している隣で映画の撮影をされていて 本番の度に
今日も朝から夕方まで代かきです
農家のゴールデンウィークと言えば 田植えですよねー代かきに田植え頑張って参ります。
4月7日に播いた種籾がもうこんなになりました。あともう少しで田植えです
品種「きぬむすめ」明日から台風18号の影響がくるらしく ギリギリのタイミングで刈取りが出来ました。今年もトラブル
まだまだ残暑が厳しい日が続いていますが…今年も新米の収穫が始まりました!今日は早生品種のあきたこまちを収穫しました
今年も聖護院かぶらの出荷が最盛期を迎え、毎日出荷作業に追われています。収穫してきたかぶらを専用の洗い機で洗って、出荷しま